運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-02-09 第204回国会 衆議院 予算委員会 第7号

そして、その後、森会長記者会見を受けて、五日の日に、在京大使館から、どうも、ドイツ大使この方は女性なんですけれども、イナ・レーペル大使が、ドント・ビー・サイレント、沈黙しないでというハッシュタグ、また、男女平等というハッシュタグでメッセージを発信しております。このツイッターが、フィンランド、スウェーデン、アイルランド、ポルトガル、スペイン各大使館などに広がっております。  

亀井亜紀子

2012-10-18 第180回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

四時から駐日ドイツ大使館大使への表敬及び意見交換、午後七時から駐日ドイツ大使主催レセプション大使公邸において。このような理由書をもって大臣がこの場に出席できない、このような届出がございました。  御案内のとおり、先ほども申し上げましたけれども、憲法六十三条、国務大臣国会から答弁又は説明のため出席を求められたときには、出席をしなければならない、このように定められております。

山本順三

2011-05-19 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

この参謀本部はどういうことを言っていたかというと、トラウトマン・ドイツ大使を通じて和平交渉を継続しろということを再三にわたってこれ進言しているんです。当時の制服組、いわゆる軍人のトップは、参謀次官をやられた多田駿中将です。多田駿中将は涙を流しながら、この戦争は突き進むべきではない、やめるべきだというのを再三再四にわたって進言したんですよ。

宇都隆史

2008-04-17 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

昨日の温暖化調査会でもドイツ大使のハンス・ヨアヒム・デア氏は、今年は日本が環境問題で世界のヒーローになるチャンスを与えられた年だと発言していたんですね。  政府の提唱する美しい星50の実現に向かう姿勢は本気ですか。どうです、本気ですか。政府の美しい星50の実現に向かう態度は本気ですか。

喜納昌吉

2008-04-16 第169回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第7号

参考人(葛広彪君) ドイツ大使の言われた一番になりたくないんです。  ただし、先ほど広中先生から指摘されたように、どうなっているかという。私の感じでは、もうここに座っている三つの国の政策の面からいえば、目標は一緒です。なるべく地球温暖化に素早く、また積極的に対応したいと、なるべく排気を削減すると。ただ、どうやって実現するかは、ちょっとややそこは議論する余地があるんです。  

葛広彪

2007-11-16 第168回国会 衆議院 外務委員会 第4号

一七七六はISAFの一年延長が主体の決議でありまして、その中の前文のわずか一行のところに、OEFのMIOではなくてマリタイム・コンポーネントですね、MICか何か、そういうような形で書かれているわけでありまして、ドイツ大使のお話を伺っても、あの決議はやはりドイツ国内の、あるいは国会対応上急いで決議をまとめられたというふうに伺っております。  

武正公一

2007-06-06 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

私は、昔、イタリアに行きましたときに松原大使が、イタリアドイツ大使公邸だか大使館でBMWの新車の展示会をしているんですよ、日本では考えられないんですけれども、やるべきだと思いますけれども、なかなかそこまでいかないんですよねということを何年か前に聞いたことがありました。  私も、その国を代表する産業のPRを外務省が前面に立ってしているという場面に随分出くわしました。

甘利明

2002-02-14 第154回国会 衆議院 予算委員会 第10号

それから、フランス語で採用された職員は、当然のこととして、一番トップは駐仏大使になる、ドイツ語ドイツ大使だというふうに、かなり、いわゆる職業外交官ポストの場という形で大使が考えられているんじゃないか。そういうことを指摘しているやめた外交官もおられるわけですね。私は、これはおかしいと思うんです。  

五十嵐文彦

2001-06-13 第151回国会 衆議院 外務委員会 第13号

田中国務大臣 在京ドイツ大使ケストナーさんから、同じものを今持っていらっしゃるんだと思いますけれども、早速こちらも連絡をいただきまして、そしてフィッシャー外務大臣と確認なすった後の言葉として、私と外務大臣との、複数で会合をやりました、バイですから、あちらも数人の役人とかおられます、こちらもいるわけですけれども、その複数参加者が確認したところ、日本安全保障にとって米国が有する持続的な重要性疑問視

田中眞紀子

2000-03-24 第147回国会 衆議院 外務委員会 第3号

人事等昇任制度に関することでございますが、今回、政府委員制度の廃止に伴いまして、大変経験の深い東祥三、それから山本一太政務次官をお抱えになっておりますが、例えば、東政務次官あるいは山本政務次官を、アメリカ大使とかドイツ大使とか中国大使、この両政務次官議員である間、あるいは何らかの事情で議員がおやめになった後、そういうポストに、大変外交経験の豊かな方でございますけれども、任命をされるおつもりがないか

藤田幸久

1992-03-05 第123回国会 参議院 労働委員会 第2号

外国人労働者をたくさん呼んで産業発展をやったけれども、いろんな問題が出てきて、今率直に言って送り帰すのに非常に苦労しているんだと、こういう話をして、むしろ外国人労働者を呼んでドイツ国内で物をつくるよりも、それぞれユーゴだとかトルコだとか、現地に工場を持っていって、そこでつくってもらったものを輸入するとか輸出する、そういうことの方がいいのであって、ドイツの間違いを繰り返さない方がいいよという話を、これはドイツ大使

近藤鉄雄

1980-03-12 第91回国会 参議院 予算委員会 第6号

この事件は、いま大臣が概略をお答えしたところでございますが、ソ連赤軍諜報機関指揮統制のもとに、当時の駐日ドイツ大使顧問のゾルゲを中心といたします外国人数名、及び当時の内閣の嘱託でございました尾崎秀実中心とする日本人約三十名が、昭和九年ごろからわが国政治外交経済軍事等各般にわたる機密を探知収集しまして、これを短波無電等によりましてソ連の方に通報し漏らしていたと、こういう内容でございます。

前田宏

1979-03-10 第87回国会 参議院 予算委員会 第4号

要するにこの事件は、ソ連赤軍諜報機関であります同赤軍第四本部指揮統制のもとに、駐日ドイツ大使顧問リヒャルド・ゾルゲ中心とする外国人四名及び尾崎秀実中心とする日本人約三十名が、昭和九年ごろからわが国政治外交経済軍事等各般にわたる機密を探知収集し、これを短波無電写真フィルム等により、赤軍第四本部を通じてソ連政府同国共産党中央委員会及びコミンテルン本部等に通報漏洩していた、こういうものでございまして

伊藤榮樹

1965-12-10 第50回国会 参議院 本会議 第13号

しかし、また一面、当時日本の国が考えたことは、やはり日本の帝国主義的な発展を裏面から推進したことは事実でありまして、「絶対極秘」という、らく印を押して、外務大臣から在京ドイツ大使あての往翰の文書があります。この中で、「南洋に於ける其の他の旧植民地に関しては、右植民地は現欧州戦争を終結する平和の成立と共に、自動的に独逸国に復帰すべし。」

松永忠二

  • 1
  • 2